こんにちは(*’ω’*)
今日も代用糸について語ります。
かぎ針編み講師認定入門科p.15の
“ネット編みの模様 つけ衿”
材料は中細タイプの手編み糸30g
かぎ針サイズは2/0号
結構細い糸と針なので時間かかりますね。
このつけ衿は首元に使うので
できるだけチクチクしない糸がいいですね
なので、アクリル糸やウール100%はオススメしません。
ウール100%は暖かくて好きですが
メリノが入っている糸をおすすめします。
季節によっても違う糸で編めば使えますね。(*’ω’*)
冬以外ならコットンヤーンでいいし
寒い冬ならメリノ入りのウールヤーンがいいですね
というわけで、今回のつけ衿に使う代用糸のおすすめは
春夏秋ならこちら!
さわやかコットン40
\TIME GOGO/【178B】さわやかコットン 40[綿100% 中細 40g玉巻(約152m) 全20色]毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸 6/30(火)18:00→7/3(金)09:59
色も豊富で編みやすく40gあるので余裕ですね
でも、ゲージを編むので2玉は持っておいた方がいいですね
値段も安いし編みやすい糸なのでオススメ。
そして冬に編むならこちらの糸
純毛中細
【5】純毛中細 色番440-414[毛100%(メリノウール40% 南米プンタウール60%) 中細 40g玉巻(約165m) 全24色]毛糸 ピエロ♪編み物・手編み・手芸
こちらも色が豊富に揃っていて
どの色で編もうか迷いますね( ˘ω˘ )うーむ
もうひとつオススメはこちら
ソフトメリノ中細
【313N】ソフトメリノ中細[毛(メリノウール)100% 中細 40g玉巻(約155m) 全15色]毛糸ピエロ♪ 毛糸 編み物 手編み けいと
純毛中細は165m
ソフトメリノは155m
同じ40gなので、軽さは純毛中細の方が上ですね
純毛中細の方が色が多いし、軽いし、安いし、メリノウールも入ってるので
私は純毛中細をお勧めします(*’ω’*)
今回も代用糸をご紹介しましたが
いかがだったでしょうか?
需要あるのかなって思うけど
自分が困ったことを記録しておくという意味でも
ブログを書いてますし、そのことで誰かのお役に立てたら幸いです。
次はどの代用糸をご紹介しようかなー?
それではまたー(^_-)-☆